カレンダー
ブログ内検索
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年6月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
ブックマーク
月別アーカイブ: 2010年10月
小野ライスセンター荷受最盛期
2010年10月14日(木)
小野営農生活センター管内のライスセンターの荷受が最盛期になりました。 小野管内には2カ所のライスセンターがあり、浄谷町の第一ライスセンターではヒノヒカリの荷受を行っています。また、小田町の第三ライスセンターでは山田錦の荷 … 続きを読む
小野葉菜部会が生産者のほ場を巡回
2010年10月6日(水)
小野葉菜部会は10月6日に、キャベツ生産者のほ場見学会を開催しました。最初に新部町の山田さんのほ場で、試験的におこなっている弾丸暗渠や新品種を見学しました。また、隣接する「生き物調査実証ほ」で、益虫の数を数えたりして生物 … 続きを読む