モバイル版を表示

暮らしのサービス

幅広いサービスで、『安心・安全・快適』 な暮らしをサポートします。

【 子育てQ&A 】
柑皮症とは?
社団法人母子保健推進会議会長巷野悟郎

Q. 5歳の長男は、ミカンが大好きでたくさん食べます。そのせいか手のひらや足の裏が黄色くなりますが、ミカンの季節が終わるころには、いつの間にか消えてしまいます。尿の色は普通ですが、特に心配はありませんか。

A. ミカンには、ビタミンAのもとになる「カロテン」という色素(プロビタミンA)がたくさん含まれています。このカロテンは脂肪に溶けるため、たくさんミカンを食べるとカロテンが脂肪に蓄えられて、肌が黄色くなるのです。特に黄色く目立つのが手のひらや足の裏で、尿が黄色くなることはありません。

ちなみに肝臓の病気で出る肌の黄色は、肝臓からの胆汁色素によるものなので、全身が黄色になります。白目も尿も黄色くなるので、ミカンのときと区別しやすいでしょう。

ところで、今の季節はミカンを食べることが多いので、ミカンと黄色い肌の関係が理解できますが、ほかにもカボチャ、トマト、ニンジンなどにもカロテンが多く含まれています。これらの食べ物を食べ過ぎても黄色くなりますが、ミカンのようにたくさん食べることは少ないので、気づかないのだと思います。

こうした事例をひとくくりにして「柑皮(かんぴ)症」と呼んでいます。この柑皮症もミカンのシーズンが過ぎるころには、見られなくなっていくのが普通です。

カロテンからのビタミンAは、視覚や皮膚の乾燥に対して必要なビタミンです。しかし、水溶性のビタミンと違って脂溶性のビタミンなので、取り過ぎると体に蓄積されて過剰症を起こします。

おすすめの新着コラム

【もう一度見つめよう 食べ物の世界】

冷凍食品との付き合い方

タレント・食生活アドバイザー岡村麻純

【すくすく子育てチャイルドケア】

子どもの発達

公益社団法人母子保健推進会議会長巷野悟郎

【健康百科】

外反母趾の対処法

佐久総合病院名誉院長松島松翠

【考えよう 家族に優しいバリアフリー】

わが家の行き止まりをなくそう

一級建築士Yuu