カテゴリー別アーカイブ: トピックス

夏休みガラガラ抽選イベント(豊地支店)

豊地支店は8月8日から31日までの間、「夏休みガラガラ抽選イベント」を開きました。来店された小学生以下の親子を対象に、抽選をおこないました。初めて来店された親子もあり、大勢の親子らで賑わいました。 期間中には、いずみ認定 … 続きを読む

19:48 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

親子ふれあいキャンペーン(三木市久留美支店)

 三木市久留美支店は6月1日から8月31日までの間、「親子ふれあいキャンペーン」をおこないました。子どもを持つ親世代との「子どもの将来設計」について話し、コミニュケーションを図りました。  親子連れでの来店者100名にお … 続きを読む

19:48 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

「みらいちゃんテーマソング」体操披露!

 JA兵庫みらいがリーダーシップを発揮する若手職員の育成などをめざして開講する「兵庫みらい塾」のメンバー、女性会のメンバーとみらいちゃんが8月26日、加西市国正町の特別養護老人ホーム「第二サルビア荘」を訪れ、施設利用者ら … 続きを読む

10:05 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

緑が丘町ふるさと祭りに参加しました。(緑が丘支店)

 緑が丘支店の職員が8月13日、緑が丘町の南公園グラウンドで開かれた「緑が丘町ふるさと祭り」に出店し、フランクフルトを販売しました。支店の参加は初めて。約400本を完売し、地域住民と交流を深めました。

17:36 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

志染町民納涼大会

 志染支店の職員9名が8月6日、三木市立志染中学校で開かれた「志染町民納涼大会」に参加しました。志染うまいもん部会がレシピを考案した「もちもちうまうまじゃがいも餅」を部会員と職員が協力して約200食作り、地域住民に振る舞 … 続きを読む

17:36 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

青山地区夏まつりに参加しました。(緑が丘支店)

 緑が丘支店の職員9名が8月6日、三木市青山公民館で開かれた「青山地区夏まつり」に参加しました。加西市産の完熟トマトを使ったオリジナルの特産加工品「トマト&牛すじカレー」を100食販売し、地域住民とふれあいました。

17:35 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

「みらいちゃんテーマソング」の振り付けが完成しました。

 JA兵庫みらいマスコットキャラクター「みらいちゃん」のテーマソングの振り付けが完成しました。楽しく踊れる健康体操で、県立北条高等学校の生徒らが考案。7月29日には、振り付けの作成に当たった生徒と「みらいちゃん」が北条高 … 続きを読む

12:32 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

豊地小学校5年生が豊地支店に見学しに来ました。

豊地小学校5年生が6月1日、総合学習の一環で豊地支店に見学に訪れました。 児童らから、「仕事の内容」「仕事のやりがい」「身につけておくべき技術や知識」などの質問があり、新入職員が自身の経験を踏まえて回答しました。 児童ら … 続きを読む

12:32 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

富田地区夏まつりに北条富田支店も参加しました。

富田地区町づくり協議会が主催する「富田夏まつり」が7月24日に、富田会館でおこなわれ北条富田支店も参加しました。去年に引き続き「うどん」の模擬店を開き、来場者に販売しました。400食用意していましたが、予想以上の反響のた … 続きを読む

13:19 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

下里ふれあいフェスタに善防支店も参加しました。

第一回下里ふれあいフェスタが7月24日、善防こども園でおこなわれ善防支店も参加しました。善防支店では「わたがし」の模擬店を開き、来場者に無料で提供しました。大変好評だったため、来年度の参加も検討しています。

13:18 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス