モバイル版を表示
わたしたちは、
農業、くらしのパートナー。
元気な農業、
元気なくらしを応援します。
組合員や地域住民のよき相談相手として、地域の「農業」と「くらし」を応援していくことがJA兵庫みらいの基本使命であると考えています。JAのもつ事業機能や相談機能をより一層高め、みらいの農業、みらいのくらしをサポートしていきたいと思っています。

2026年度職員募集

【お知らせ】 令和5年12月18日

インターネット検索において、当JAの過去のキャンペーンや金融窓口手数料のご案内等が表示される事象がございます。最新の情報につきましては、当公式ホームページよりご確認下さいますようお願い申し上げます。

お知らせ

新着記事

サンパティオおので特産「みらいちゃんアスパラ」の試食会
サンパティオおのでJA兵庫みらい特産「みらいちゃんアスパラ」の試食会を開催しました。今回はあっさり漬けシリーズでおなじみ厚生産業(株)とのコラボ。新感覚アスパラの浅漬けを多くの方々に味わっていただきました。

サンパティオおので特産「みらいちゃんアスパラ」の試食会

各直売所で「消費者モニター会」実施中!
各直売所では、消費者モニター会を全3回にわたり実施中。サンパティオおので行われた1回目では、2名の消費者モニターが店内をチェックし、職員と意見交換しました。今後、生産者の圃場見学などが行われます。

各直売所で「消費者モニター会」実施中!

みらいちゃんアスパラの夏芽出荷に向け、ハウス巡回を実施
特産みらいちゃんアスパラの夏芽出荷に向け、生産者のハウス巡回を実施しました。職員が生育状況や病害虫被害を細かく確認し、圃場に合わせた施肥時期や防除方法などをアドバイス。より一層の品質向上をめざします。

みらいちゃんアスパラの夏芽出荷に向け、ハウス巡回を実施

サンパティオおので23周年記念祭
サンパティオおので23周年記念祭が開催されました。記念祭では、JA兵庫みらいの特産品を賞品としたガラガラ抽選会を行い、地元農産物をPRしました。抽選会は1時間足らずで終了してしまうほど多くのお客さまで賑わいました。

サンパティオおので23周年記念祭

新入職員を迎えました
令和7年度新入職員の入組式が開催され、新たな若い力を迎えました。高橋組合長から辞令を受け取った新入職員は、新たな決意を胸に目を輝かせていました。皆さん、どうぞよろしくお願い致します。

新入職員を迎えました

キャベツ・ブロッコリー部会が反省会を開催
小野営農生活センターでキャベツ・ブロッコリー部会反省会を開きました。近年、異常気象による不作が増加するなか今後の対策などについて意見交換。来年度の栽培に向けて意識を高めました。

キャベツ・ブロッコリー部会が反省会を開催

サービス案内

お金を貯める・借りる

お金を貯める・借りる

地域に根ざした金融サービスを通じて、豊かな暮らし作りをサポートします。

さらに詳しく

万一・将来に備える

万一・将来に備える

組合員・利用者の信頼と期待に応え、「安心」と「満足」を提供します。

さらに詳しく

農業に触れる

農業に触れる

安全・安心な地域の農産物をくらしの中に。

さらに詳しく

地産地消と食農教育

地産地消と食農教育

次世代を担う子どもたちのため、見つめよう「食」の原点。

さらに詳しく

暮らしを支える

暮らしを支える

幅広いサービスで、『安心・安全・快適』な暮らしをサポートします。

さらに詳しく

JAについて

JAについて

JA兵庫みらいの概要と事業内容をご紹介いたします。

さらに詳しく