月別アーカイブ: 2023年1月

アグリパーク栽培講習会を開催しました

JA兵庫みらい緑が丘支店は、第7回ふれあい会栽培講習会を実施。講習会では、タマネギのベと病の発生と対策について講義があり、参加者は熱心に耳を傾けていました。貸農園兵庫みらいアグリパーク では利用者を募集中です。【緑が丘支 … 続きを読む

16:54 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

10年に一度の寒波

10年に一度の寒波がやってきました。 積雪はほとんどない地域なのですが、JA兵庫みらい本店も 雪化粧です。今年3月竣工予定の育苗センターも真っ白です。みなさん事故のないよう不用の外出は控えて下さいね~。

10:56 この記事のURL トピックス

防災・減災に向けた支援活動を行っています

JA兵庫みらい は、防災・減災に向けた寄付金の 贈呈式を加西市役所で開催。この活動はJA共済が自然災害 に強い地域社会の実現に向け、相互扶助の理念のもとに実施しています。寄付金は、避難所等で必要となる物資の整備などに活用 … 続きを読む

09:41 この記事のURL トピックス

山田錦審査会(小野地区)

小野地区で行われた小野市山田錦生産技術共進会審査では、事前審査を通過した 山田錦100点を審査。最優秀の兵庫県知事賞をはじめ10点の入賞者を選びました。入賞者は3月4日の小野地区山田錦生産者大会で表彰されます。

11:06 この記事のURL トピックス

山田錦品評会(加西地区)

加西地区で令和4年産「山田錦」の品評会を開催しました。生産者の技術や意欲向上をめざして毎年開くこの品評会。審査員16名が粒の大きさやかたちなどを厳正にチェックし、102点の出品のなかから8点を入賞に選びました。

11:04 この記事のURL トピックス

廃プラ回収で環境保全活動

管内の各地区で廃プラスチックや不要農薬の回収を実施しました。環境保全活動の一つとして毎年おこなっており、今回も多くの農業用廃棄物が集まりました。JAでは今後も農家の方が環境に配慮した農業に取り組めるようサポートしていきま … 続きを読む

11:02 この記事のURL SDGs, トピックス

地域を見守る活動を続けています

下東条支店では「下東条みまもり隊」を発足し、地域の方々と連携しながら子どもたちを見守っています。昨年末には、下東条小学校の児童からお礼の手紙と花が贈られました。JA兵庫みらいでは、他支店でも地域を見守る活動を積極的に展開 … 続きを読む

11:00 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

特産「みらいちゃんアスパラ」準備中です😊

特産化に向けて取り組んでいるアスパラガス。来シーズンの出荷に向けて着々と準備が進められており、この時期には病害虫防除のため土表面の焼却作業をおこなっています。冬場の管理を怠らず、次回もたくさん収穫できるよう、生産者さんた … 続きを読む

16:26 この記事のURL トピックス

ファーマーズ初売りです♪

農産物直売所にて、新年最初の営業にちなんだ 初売りイベントを実施しました。今年も各店舗で皆さまに楽しんでもらえるお得な企画をたくさん予定しています。JA兵庫みらいのラインアカウントでお知らせしていきますので、ぜひフォロー … 続きを読む

16:20 この記事のURL トピックス

みらいちゃんより新年のご挨拶です♪

11:00 この記事のURL トピックス