カテゴリー別アーカイブ: トピックス

児童らが農業体験(三木営農生活センター)

三木市内の各4小学校の児童らは6月1日~13日にかけて、三木営農生活センター職員の指導のもと、田植え体験や地元の特産品の栽培に取り組みました。 三木市立広野小学校3年生84名(黒大豆)右上 三木市立志染小学校3年生4名( … 続きを読む

17:43 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

「食」と「農」の大切さを学びました。(加西営農生活センター)

加西市内の園児や児童は6月9日~7月4日にかけて、「食」と「農」の大切さを学び、地域への理解を深めるために加西営農生活センター職員の指導のもと、米づくりや地元の特産品の栽培に取り組みました。 加西市立北条東こども園 園児 … 続きを読む

17:43 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

『かさい愛菜館』が11周年を迎えました。

『かさい愛菜館』は6月24、25の2日間、オープン11周年記念イベントを開きました。 直売所前にテントを設置し、プレゼント用に出荷会員らが用意した花鉢やちらしずし、パンなどを2日間で600人に手渡しました。『かさい愛菜館 … 続きを読む

17:42 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

『ひろのキッズたんけんたい』が支店訪問。(広野支店)

 『ひろのキッズたんけんたい』(三木市立広野小学校2年生の生活科の学習の一環)の児童らが、6月17日に広野支店を訪問しました。 「どんな仕事をしているの?」「仕事をしていてうれしかったことは?」などの質問に職員が答え、児 … 続きを読む

16:51 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

美化活動に取り組みました。(河合支店)

河合支店では6月上旬~9月にかけて、支店玄関のプランターと花壇に季節の花を植え付け、支店前を飾っています。 6 月10日には、アジサイやニチニチソウの苗を植えました。花壇の手入れをこまめにおこない、お客さまに親しまれる支 … 続きを読む

16:50 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス