年別アーカイブ: 2023年

加西市ぶどう部会品評会を開催

加西市ぶどう部会品評会が本店で開催され、生産者が丹精込めて栽培したぶどうが厳正に審査されました。品評会では、房の形や果粒の大きさのほか、糖度も測定。栽培技術向上に向けて毎年開催しています。

09:26 この記事のURL トピックス

小麦「ふくほのか」の栽培講習会を開きました

加西営農生活センターは、小麦「ふくほのか」の栽培講習会を開催。6月に収穫を終えた小麦の作況状況や集荷実績を確認し、今後の高品質栽培と収量安定に向けて、栽培のポイントなどが解説されました。

12:26 この記事のURL トピックス

フォトコンテストのご応募お待ちしております

JA兵庫みらいでは、ただいまフォトコンテストを開催しています。あなたイチオシの管内の風景をお待ちしています。詳細はホームページをご確認ください。 ※ご応募は管内在住の方・管内で撮影された写真に限ります。

16:15 この記事のURL JAファンづくり活動

特産ぶどうが最盛期を迎えています。

加西市産ブドウの出荷がピークを迎えています!出荷に先立って開かれた下見会では、生産者のブドウ一つひとつの糖度を測り、出荷開始日を決めました。今年の仕上がりも上々。ぜひ農産物直売所へ足をお運びください。

15:05 この記事のURL トピックス

菊の目ならし会を開きました

三木営農生活センターで菊の目ならし会を開き、生産者や市場関係者と出荷規格を確認しました。三木市は県内有数の菊産地。高品質で長持ちすると市場でも人気です。お盆やお彼岸のお供えにおすすめです。

09:28 この記事のURL トピックス

いちじく研究大会を開催しました

JA兵庫みらい小野無花果部会は、兵庫県果樹研究会とともにいちじく研究大会を開催。県内のイチジク産地から関係者が集い、イチジクの高品質生産に向けた発表や講演の後で、生産者の圃場を視察しました。

17:00 この記事のURL トピックス

愛知県のJA職員の皆さんが視察で訪問

愛知県のJA職員の皆さんが、 JA兵庫みらいを視察で訪問されました。当JAが中堅職員の育成を目的に開いている「兵庫みらい塾」の塾生と意見交換。地域貢献活動について話し合いました。

12:46 この記事のURL トピックス

三木地区で酒造好適米「山田錦」の中干し適期診断

三木地区で酒造好適米「山田錦」の中干し適期診断をおこないました。職員が株を確認し、中干し時期の目安を記入した「適期旗」を設置。適切な作業時期を生産者に示し、さらなる品質向上をめざします。

16:55 この記事のURL トピックス

三木みらい営農組織協議会総会を開催しました

三木みらい営農組織協議会が 三木営農生活センターで第7回総会を開きました。協議会では「地域を守る」という理念のもと研修会や意見交換会を開き、営農組織の育成や連携強化に取り組んでいます。

11:10 この記事のURL トピックス

特産「志染なす」の出荷がはじまりました

JA兵庫みらい三木野菜部会は、ブランドナス「 志染なす」の出荷目ならし会を開催。部会員の皆さんは出荷規格を共有しながら ナスを箱詰めしました。品質は例年通り良好。出荷は10月末頃まで続きます。

16:35 この記事のURL トピックス