カテゴリー別アーカイブ: トピックス

緑が丘支店で「第8回ふれあい会栽培講習会」を開催

緑が丘支店では「第8回ふれあい会栽培講習会」が開かれました。貸し農園兵庫みらいアグリパークの利用者11名が参加し「土壌微生物の働きと活用」について講義を受講。参加者は熱心に耳を傾け、知識を深めました。

17:30 この記事のURL トピックス

本店で自衛消防訓練を実施しました

防火・防災意識の向上と自衛消防隊の対応力強化に向け、自衛消防訓練を本店で実施。通報や避難誘導など、役割分担に沿って避難完了までの流れを実践しました。訓練では、水消火器を使った消火訓練にも挑戦しました。

16:51 この記事のURL トピックス

小野市で寄付金の贈呈式が開催されました

小野市で「防災減災に向けた寄付金」「おのセレモニーホールみらい10周年記念寄付金」の贈呈式を同時開催。防災減災に向けた寄付金は昨年加西市でも実施。10周年記念寄付金は、加西市と三木市でも開催します。

16:55 この記事のURL トピックス

加西地区と小野地区で酒造好適米「山田錦」の品評会を開催

加西地区と小野地区で、酒造好適米「山田錦」の品評会を開催し、各地区に出揃った選りすぐりの山田錦を厳正に審査。優秀な農家を表彰し、生産技術や意欲向上を図り、更なる産地振興をめざしています。

12:53 この記事のURL トピックス

「加西いちご」が旬を迎えました

「加西いちご」が旬を迎えています。かさい愛菜館 では、「加西いちごフェア」を開催し加西産イチゴの魅力をPR。多くの来店者が開店前から行列をつくり、用意されたイチゴは開店1時間半ほどで完売しました。

09:18 この記事のURL トピックス

フォトコンテストの審査会を開催しました

第1回JA兵庫みらいフォトコンテス トの審査会を行い、17名50点のご応募の中から入賞作品を選出。素晴らしい作品のご応募ありがとうございました。結果は、広報誌・HP等で後日発表いたします。

10:56 この記事のURL トピックス

令和5年産三木地区酒米品評会を開催

令和5年産三木地区酒米品評会が三木営農生活センターで開かれ、酒米「山田錦」などを厳正に審査。今年は高温や少雨など厳しい栽培環境が続きましたが、生産者の努力の結果、高品質米が出揃いました。

09:42 この記事のURL トピックス

「三木みらい館」で冬野菜品評会を開催しました

JA兵庫みらいの農産物直売所「三木みらい館」で冬野菜品評会を開催。生産者が栽培した青果物50点が出品され、色や形などが細かく審査されました。野菜はどれも力作で、品評会後に即売されると30分ほどで完売となりました。

14:15 この記事のURL トピックス

三木黒大豆部会が収穫研修会を開催

三木特産黒大豆の出荷に先立ち、三木営農生活センターで収穫研修会をおこないました。出荷についての注意点を確認し、脱粒機の操作方法を実演付きで職員が解説しました。

08:39 この記事のURL トピックス

第14回組合長杯学童軟式野球大会は小野東スポーツ少年団が優勝

第14回組合長杯学童軟式野球大会が加西市のアラジンスタジアムを主会場に開催されました。参加した15チームの選手たちは白熱した試合を展開。混戦を制し、大会3連覇を果たしたのは「小野東スポーツ少年団」でした。

14:25 この記事のURL トピックス