「加西いちご」が旬を迎えました

「加西いちご」が旬を迎えています。かさい愛菜館 では、「加西いちごフェア」を開催し加西産イチゴの魅力をPR。多くの来店者が開店前から行列をつくり、用意されたイチゴは開店1時間半ほどで完売しました。

09:18 この記事のURL トピックス

フォトコンテストの審査会を開催しました

第1回JA兵庫みらいフォトコンテス トの審査会を行い、17名50点のご応募の中から入賞作品を選出。素晴らしい作品のご応募ありがとうございました。結果は、広報誌・HP等で後日発表いたします。

10:56 この記事のURL トピックス

令和5年産三木地区酒米品評会を開催

令和5年産三木地区酒米品評会が三木営農生活センターで開かれ、酒米「山田錦」などを厳正に審査。今年は高温や少雨など厳しい栽培環境が続きましたが、生産者の努力の結果、高品質米が出揃いました。

09:42 この記事のURL トピックス

「三木みらい館」で冬野菜品評会を開催しました

JA兵庫みらいの農産物直売所「三木みらい館」で冬野菜品評会を開催。生産者が栽培した青果物50点が出品され、色や形などが細かく審査されました。野菜はどれも力作で、品評会後に即売されると30分ほどで完売となりました。

14:15 この記事のURL トピックス

「兵庫みらい塾」塾生がJAぎふを視察

JA兵庫みらいが中堅職員の育成を目的に開く「兵庫みらい塾」の塾生4人がJAぎふを視察訪問しました。塾生らは、JAぎふが10年後のJA運営を担う人材育成に向けて取り組む活動などについて報告を受け、意見交換しました。

08:49 この記事のURL 兵庫みらい塾

三木黒大豆部会が収穫研修会を開催

三木特産黒大豆の出荷に先立ち、三木営農生活センターで収穫研修会をおこないました。出荷についての注意点を確認し、脱粒機の操作方法を実演付きで職員が解説しました。

08:39 この記事のURL トピックス

第14回組合長杯学童軟式野球大会は小野東スポーツ少年団が優勝

第14回組合長杯学童軟式野球大会が加西市のアラジンスタジアムを主会場に開催されました。参加した15チームの選手たちは白熱した試合を展開。混戦を制し、大会3連覇を果たしたのは「小野東スポーツ少年団」でした。

14:25 この記事のURL トピックス

「第14回組合長杯学童軟式野球大会」試合開始時間変更のお知らせ

第14回組合長杯学童軟式野球大会の試合開始時間が変更になりましたので、ご注意いただきますようお願いいたします。

09:37 この記事のURL トピックス

JAバンク兵庫サッカー教室を開催しました

小野市の陸上競技場「アレオ」にヴィッセル神戸のコーチを招き、JAバンク兵庫サッカー教室を開催しました。教室では、次のプレイを想定した動作やパスのタイミングなど、実践を見据えた練習に取り組みました。

10:54 この記事のURL トピックス

研修会でスマート農業の知識を深めました

三木みらい営農組織協議会は、三木市東ライスセンターでスマート農業研修会を開きました。協議会員たちは、メーカー担当者による実演を交えたスマート農業機械の説明を受け、知識を深めました。

10:34 この記事のURL SDGs, トピックス