「緑のカーテン」で省エネルギー対策を実施!

善防支店は5月10日、ゴーヤの植え付けを実施しました。この「緑のカーテン」活動は自然の力を利用した夏場の省エネルギー対策として、毎年おこなっています。収穫したゴーヤは、来店者の皆さまにプレゼントする予定です。

☆0510①

08:58 この記事のURL JAファンづくり活動

園児 トウモロコシの植え付けに挑戦!

善防支店は5月9日、こども園の園児を招き、支店裏の圃場で、農業体験をおこないました。同支店職員がトウモロコシの植え付けや収穫について説明した後、園児らは1人3本ずつ苗を植え付けていきました。水やりも楽しそうにおこない、「自分が植えたトウモロコシを食べられるのが楽しみ」と笑顔で話しました。この農業体験は食農教育の一環として毎年おこなっています。

☆0509① ☆0509② ☆0509④

08:58 この記事のURL JAファンづくり活動

来店者にお花プレゼント

河合支店は、4月15日に「河合わいわい感謝デー」を開催し、来店者に花のポット苗をプレゼントしました。多くの来店された皆さまから、感謝のお河合支店言葉をいただきました。

16:48 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

児童の登校を見守り

善防支店は、支店近くの車両交通量の多い横断歩道で小学生が安全に登下校できるよう、見守り活動をおこなっています。同支店では、下校時間にあわせて、日々児童らの横断をサポートしています。善防支店

16:45 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

北条節句祭りで「山田錦」をアピール

北条節句祭りが4月6、7日の両日、加西市北条町の住吉神社周辺で開かれました。6日の屋台巡行時には、地元の北条富田支店がJA産の酒造好適米「山田錦」を使った日本酒「越乃寒梅」を屋台の担ぎ手や祭りの参加者、観光客らに振る舞い、JAの特産品をPRしました。また、支店の駐車場やトイレなどを休憩所として開放し、地域住民と親睦を深めました。北条富田支店

16:36 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス