夏休みガラガラ抽選イベント(豊地支店)

豊地支店は8月8日から31日までの間、「夏休みガラガラ抽選イベント」を開きました。来店された小学生以下の親子を対象に、抽選をおこないました。初めて来店された親子もあり、大勢の親子らで賑わいました。

期間中には、いずみ認定こども園の園児らが塗った作品も支店内に掲示しました。

 

 

 

19:48 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

親子ふれあいキャンペーン(三木市久留美支店)

 三木市久留美支店は6月1日から8月31日までの間、「親子ふれあいキャンペーン」をおこないました。子どもを持つ親世代との「子どもの将来設計」について話し、コミニュケーションを図りました。

 親子連れでの来店者100名にお菓子とチラシを配布しました。

CIMG1443CIMG1519CIMG1526

19:48 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

「みらいちゃんテーマソング」体操披露!

 JA兵庫みらいがリーダーシップを発揮する若手職員の育成などをめざして開講する「兵庫みらい塾」のメンバー、女性会のメンバーとみらいちゃんが8月26日、加西市国正町の特別養護老人ホーム「第二サルビア荘」を訪れ、施設利用者らとともに音楽を楽しみました。「みらいちゃん」のテーマソングに合わせた健康体操も披露し、親睦を深めました。

 集まった約50名の入所者を前に、みらいちゃんをはじめ塾生ら5名が「みらいちゃん」の曲とともに体操を披露。入所者らは、音楽に合わせて手拍子をしたり一緒に体を動かしたりして楽しみました。女性会では本部役員ら7名が、合唱や往年の歌謡曲6曲などを熱唱しました。

② ① ⑦

10:05 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

緑が丘町ふるさと祭りに参加しました。(緑が丘支店)

 緑が丘支店の職員が8月13日、緑が丘町の南公園グラウンドで開かれた「緑が丘町ふるさと祭り」に出店し、フランクフルトを販売しました。支店の参加は初めて。約400本を完売し、地域住民と交流を深めました。緑が丘ふるさと祭り

17:36 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス

志染町民納涼大会

 志染支店の職員9名が8月6日、三木市立志染中学校で開かれた「志染町民納涼大会」に参加しました。志染うまいもん部会がレシピを考案した「もちもちうまうまじゃがいも餅」を部会員と職員が協力して約200食作り、地域住民に振る舞いました。

 じゃがいも餅は、もちもちとした食感が特徴。一口サイズの餅を2個セットで手渡し、家庭でも気軽に作ることが出来るようにレシピも配りました。兵庫みらい・志染町納涼大会0806②

 

17:36 この記事のURL JAファンづくり活動, トピックス