広野支店は10月9、10日の2日間、住吉神社秋祭りに参加しました。9日は来賓として参加し、地域の方々とともに玉串奉奠(たまぐしほうてん)をさせていただきました。その後、日本酒で乾杯し地域の方との親睦を深めました。
10日には、子供奉納相撲に参加しました。また、子供会へお菓子のプレゼントをおこない、「みらいちゃん」と子ども達がふれあいました。
2016年10月11日(火)
広野支店は10月9、10日の2日間、住吉神社秋祭りに参加しました。9日は来賓として参加し、地域の方々とともに玉串奉奠(たまぐしほうてん)をさせていただきました。その後、日本酒で乾杯し地域の方との親睦を深めました。
10日には、子供奉納相撲に参加しました。また、子供会へお菓子のプレゼントをおこない、「みらいちゃん」と子ども達がふれあいました。
2016年10月6日(木)
2016年10月6日(木)
第21回JA兵庫みらい組合長杯口吉川町老人クラブグラウンドゴルフ大会が9月10日、星陽ふれあい広場で開かれ、豊地支店の職員7名が参加しました。
同店の職員に三木市議会議員、区長協議会長、口吉川公民館長が加わり編成されたJAチームや口吉川町老人クラブから計19チームが参加し、熱戦を繰り広げました。
また9月4日には、細川町豊かな町づくり推進協議会の主催による、細川町グラウンドゴルフ大会が三木総合防災公園で開かれました。職員4名が参加し、参加者と交流を深めました。
2016年10月5日(水)
緑が丘支店は10月2日、「地元生産者の花を使ったフラワーアレンジメント教室」を開きました。直売所『三木みらい館』に花を出荷する森文子さんが指導。10名が参加しました。
円錐コーンを用いて『クリスマス』をテーマにしたアレジメントに挑戦しました。参加者は「全体のバランスをとるのが難しかったが、先生のアドバイスで上手く作れた。直売所の花は品質が良い物だと実感した」と話しました。
2016年10月4日(火)